今回の「安城市内」探検は東方面だ。出発点は、もちろん市役所前。迷っても確実に戻ることのできる場所だ。
市役所前を南下。すぐ先の信号を左曲する。東を向いて道なりに行く。しばらくすると橋に出た。美矢井橋という名らしい。渡ると岡崎市だった。向きを変え、橋へ戻る。渡り、安城へ戻って左折。川の堤防で車を止めた。
この日は暖かかった。風はなく、太陽は笑顔。子供たちは堤防を走りだした。私と妻もゆっくり後を追う。
二百メートルほど先に、男性らしい人物が見えた。息子は、その人の手前で立ち止まる。今年小学校へ入る娘も、兄にならった。私たちは少し足早になる。娘が男性に近付いた。何か言っている。娘が地面をさす。男性が頭をかきながら何かを拾った。
私たちが近くまで行ったとき、男性は堤防から河川敷へと下りていった。私は娘に、何が起きたのかと聞いた。
「あのおじちゃん、たばこを道に捨てたの。わたし、しかってあげたの」
妻と二人で、あんぐりと口を開けた。驚いたのだ。そして驚きは感動へ変わった。
くだんの男性が吸い殻を拾ったのは「幼い子にしかられた」からかもしれない。しかし娘は、それを予想して声をかけたのではないだろう。娘はただ、吸い殻を捨てたおじちゃんとコミュニケーションをとろうとしただけなのだ。見て見ぬふりをするのではなく、他人とのコミュニケーションを大切にする。もしかしたら私たち大人が忘れかけていたことかもしれない。
矢作川の静かな流れを見ながら、わが娘を誇りに思ったのだった。
読みもののページ
ショートストーリーを中心に、しょーもないコラム、Mac系コンピューター関連の思いつきつぶやきなど、さまざまな「読み物」を掲載しています。
20世紀に書いたものもあり、かなり古い内容も含まれますが、以前のまま掲載しています。
Copyright Masaru Inagaki All Rights Reserved. (Since 1998)