時計の針が戻っているような気がする。でも、そんなはずはない。ずっとここにいたし、誰かが時計をいじったなんて考えられない。妻に話すと「気のせいよ」と言った。
彼女が紅茶をいれるために台所へ立つ。男は、さっきまで読んでいた文庫本に目を落とす。左手の人さし指を入れて閉じておいた本。そのまま開けば、さっきまで読んでいたページに戻ることができるはずだ。
本の続きを読み出す。男は妙なことに気付いた。そこは、既に読んだ個所だった。数ページ戻っているのだ。20分くらい前に読んだはずだ。
もう一つ妙なことに気付いた。時計の針が戻ったように思えたのは、ちょうど20分だったのだ。そして、本のページも20分前に読んだ部分に戻っている。これは、偶然の一致だろうか。もう一度、目を上げて、台所にいるはずの妻を見る。しかし彼女は、男の前にいた。
「紅茶は?」
男が聞くと、妻は怪訝な顔をして言った。
「紅茶が飲みたいの?」
「いや、さっき君が紅茶をいれに台所へ行ったような気がしたんで」
「何言ってるの? 私はずっとここで、これを読んでたわ」
言いながら、大判の雑誌を持ち上げた。そして「紅茶ね」と言いながら立ち上がり、台所へ向かった。
台所から戻った妻が言う。
「ねえ、幸せの時間って知ってる?」
「なんだよ、それ」
「人はね、生きているうちに『ああ、幸せだなあ』と心底思える時間を持つことができるの。その時間はね、保存しておくことができるのよ」
「一体、何を言ってるんだい? 時間を保存する? 訳が分かんないよ」
「分かんなくていいのよ。ただ、あなたはそれを知っているわ」
「ますます分かんないなあ。一体何が言いたいんだ?」
「気にしなくていいわ」
妻はまた、大判の雑誌に目を落とした。男は文庫本に戻る気になれず、妻が差し出したティーカップに手を伸ばす。一口すする。ダージリンだな。少しミルクがほしいと思った。
*
「先生、心拍数が回復してきました。呼吸も正常に……、正常値に戻りつつあります。先生、これって……」
看護婦が、白衣をまとった医者を見る。医者は、頭髪の抜け落ちた額に手をやると、ウーンとうなった。しかしそれは、困惑のうなりではなかった。彼は明らかに安堵の表情をしていた。
「し、信じられんが……」
そう一言口にすると、看護婦に「後を頼む」とジェスチャーで伝え、病室を後にした。
妻は、男の手をじっと握っていた。医者が立ち去り、看護婦が何やら複雑な機器の操作をしていると、男が目を覚ました。
「お、オレ、どうしてたんだ……」
天井を見ながら言う。それを見て看護婦が駆け寄る。
「吉川さん、もう大丈夫ですよ。もう大丈夫ですとも」
看護婦に笑みを返すと、男は自分の手を握っている妻を見て言った。
「オレ、夢を見ていたよ。君と一緒に本を読んでいる夢を」
「だから言ったでしょ。幸せな時間は保存できるの。あなたはその時間をずっと過ごしていたの」
「どういうことだ?」
「いいの、分かんなくても。でも、だから、あなたは……」
妻が涙声になる。男が言う。
「オレ、君と一緒に本を読んでいて楽しかった。今と同じくらい気分が良かった」
「そうね、よかったわね」
妻の答えは途切れ途切れて、声にならない。
しばらくすると、看護婦が病室を後にした。何かあったら、すぐに知らせるようにと言って。
男がまどろんだ。ほんの少しだけ、まどろんだ。目を覚ますと、目の前に、大判の雑誌を読む妻がいた。男が言う。
「紅茶は?」
「紅茶が飲みたいの?」
男の返事を聞かずに、妻が台所へ向かう。男は奇妙な気分だった。確かにさっき、妻は紅茶をいれに台所へ向かったはずだったのに。自分の手を見ると、文庫本があった。左手の人さし指が入った部分を開いて読みだす。
ちょって待て、ここはさっき読んだところだ。そう、20分ほど前に読んでいる。
時計を見る。奇妙だ。針が20分ほど戻っている。どうしたんだろう……。
*
病室で医者は、男の手首を持っていた。しばらくすると、その手をそっとかけ布団の中へ入れる。横たわる男の目をのぞき込む。そして言った。
「ご臨終です」
傍らで妻は、放心状態だった。涙さえも、声さえも出てこない。それはもしかしたら、夫の表情が、あまりにも安らかだったからかもしれない。
「あなた……」
やっとの思いで妻が声を出す。そして、言った。
「これからはずっと、幸せの時間の中にいるのね。保存できる時間があってよかったわね」
医者と看護婦が病室を出る。妻はただ、夫との思い出を頭に浮かべていた。幸せの時間、それは、夫婦にとって共通の時間だった。
「紅茶は?」
今にも夫が言い出しそうな気がした。そして妻は、病室の傍らに置かれた大判の雑誌を手に取り、夫の亡骸の横で、静かにページを繰りだした。
読みもののページ
ショートストーリーを中心に、しょーもないコラム、Mac系コンピューター関連の思いつきつぶやきなど、さまざまな「読み物」を掲載しています。
20世紀に書いたものもあり、かなり古い内容も含まれますが、以前のまま掲載しています。
Copyright Masaru Inagaki All Rights Reserved. (Since 1998)