Reading Page

 
ショートショット!
未来カメラ
井上 優

 ケータイに入ったメールは、吉本大輔からだった。「面白いもの見せてやるよ。これから《ダヤン》に来ないか?」

 《ダヤン》は、僕らのたまり場みたいな店。一応イタリア料理店らしいが、イタリアの大衆食堂かもしれないと思わせるような、まあ言ってみれば気のおけない店なので、自然に仲間が集まるようになった。

 メールに「すぐ行くよ」と返信を打ち、レンタルビデオ屋から出ると、僕はバイクにまたがった。どうせ暇してるんだ。ビデオ屋へは、またあとで来よう。

 《ダヤン》に着くと、マスターがいつもの愛想笑いをしてくれた。テーブルが六つあるだけの狭い店内を見渡すと、いつもの一番奥のコーナーに大輔がいた。

「よう、なんだよ、面白いものって」大輔の向かい側に座りながら僕が聞く。

「早かったな。バイク、飛ばしてきたんだろ。よっぽど暇なんだな」大輔だ。

「うっせーなー。それよか、なんだよ。じらすなよ」

「相変わらず気が短いなあ。じゃあ、見せてやるよ。これさ」

 大輔がテーブルに上げたのは、一台のカメラだった。結構大きく、前方に薄い板か何かが出てくるような隙間が見える。

「なんだ、ポラロイドカメラかよ」

 僕がつまらなそうに言う。

「そうじゃないんだな」大輔がバカにしたように言う。「一見ポラロイド。確かに写した瞬間に写真が出てくる。でもな、これ、十分後を写すカメラなんだ」

「十分後を写すだって? そんなバカな」

「信じられないだろうな。じゃあ試しにお前を写してやるよ」

「ちょっと待てよ。ホントに未来が写るのか?」

「もちろん」

「なあ大輔。それってちょっと無理があるんじゃないの? 例えば、十分後に俺がトイレに行くとする。でも実際は、何かの具合で行かないかもしれない。そういうのをどう予測するわけ?」

「だからあ、そういう風に考えるんじゃなくて、カメラだけが十分後の未来へ行って、そこを撮影したら戻ってくると考えればいいんじゃないのか?」

「カメラだけがタイムスリップする?」

「ああ、そうとしか考えられないんだ」

「とかなんとか言っちゃって、実はマジックの種があるんじゃないのか?」

「仕掛けはないさ。これは正真正銘の『未来カメラ』なのさ」

「すげーネーミングだな。二十二世紀の猫型ロボットが持っていそうな道具だ」

 僕が笑う。その顔を狙って、大輔がシャッターを切った。

 ウイーンという音と共に、レンズの下の隙間から写真がせり出してきた。それを手に取った大輔はニヤニヤしている。ポラロイドと違い、すぐに感光するようだ。

「どうやらお前、十分後にプレゼントをするらしいな」

「プレゼント? 誰にだよ」

「相手は見たこともない女だぜ」

「そんなバカな」

 大輔の手から写真をひったくろうとしたとき、店のマスターが近づいてきた。

「ちょっと手伝ってもらえない?」

「どうしたの、マスター」僕だ。

「お客さんがトイレから出られなくなっちゃったみたいで」

 早速、大輔と二人でトイレへ向かう。男女兼用の小さなトイレのドアをノックすると、中から声が聞こえた。
「すみません、ドアが開かないんです」

 僕がマスターに「ドライバーか何かないの?」と聞いたが、そういう道具は置いてないという。仕方がない。
「どいてろ! ぶち破る」僕が言った。

「やっぱり気が短い」大輔が言った。

「せーのー」

 かけ声と共にトイレのドアを蹴る。案外簡単に壊れた。隣でマスターが「やれやれ」という顔をしたが、ま、いいじゃないか。客を助け出すのが先決さ。

 トイレから出てきたのは、OL風の女性だった。僕に何度も礼を言い、マスターに何度も謝り、そして自分の席へ向かった。

 彼女がテーブルへ向かったとき、僕はトイレの床に赤く光るものが落ちているのに気が付いた。拾い上げると、ルビーのイヤリングだった。きっとあのOLが落としたのだろう。

 店内を見渡し、彼女に近づくと、光る物体を渡した。
「これ。トイレに落ちてたけど」

「あ、どうも。ありがとうございます」

 そのとき、後ろから大輔が僕の肩を叩いた。そして「これ」と言ってさっき撮った写真を見せた。そこには確かに、僕がOLにイヤリングを渡すところが写っていた。

「だろ? この『未来カメラ』は本物さ」と大輔が言った。

copyright : Yuu Inoue(Masaru Inagaki) ffユニオン63号(2001.5月号)掲載

読みもののページ

ショートストーリーを中心に、しょーもないコラム、Mac系コンピューター関連の思いつきつぶやきなど、さまざまな「読み物」を掲載しています。
20世紀に書いたものもあり、かなり古い内容も含まれますが、以前のまま掲載しています。